建設業許可 新規申請

建設業許可申請 (新規申請)

こんな悩みはございませんか

「建設業許可を取りたいが、申請手続きがよくわからない…」
✅ 経営業務管理責任者・専任技術者の要件を満たしているか不安
✅ 大きな金額の工事受注が迫っており、早急に許可を取得したい
✅ 本業が忙しく、許可申請の準備を進められない
このようなお悩みをお持ちの建設業者様のために、行政書士が要件確認から書類作成、申請代行までフルサポートいたします。

 

そのままにしておくと...

建設業許可がないと、500万円(税込)以上の工事を受注できません。
また、許可取得には厳格な要件・多数の書類提出が求められ、誤りがあると申請が通らないことも…。
「申請に手間取って契約機会を逃す」リスクを防ぐためにも、専門家に依頼することでスムーズな許可取得を実現できます。

 

解決策をご提案します!

亀田行政書士事務所では、建設業許可申請のプロが以下の手続きを一括対応いたします。

 

✅ 事前相談(要件確認)
✅ 必要書類の収集(役員の経歴証明、事務所写真撮影など)
✅ 建設業許可申請書の作成・提出代行
✅ 行政庁との折衝・補正対応
✅ 許可取得後の事業運営サポート(更新・業種追加など)

 

⏳ お客様の手間を最小限に抑え、スムーズな許可取得をお約束します!

 

サポート内容と料金について

報酬額(税込) 申請手数料 合計金額
一般建設業(知事許可) 220,000円 90,000円 310,000円
一般建設業(大臣許可) 275,000円 150,000円 425,000円

 

📌 注意点
経営業務管理責任者・専任技術者の要件を実務経験で証明する場合、報酬額が加算されます。
登録免許税、証明書発行費用、郵送費などの実費は別途必要です。
役員数・営業所数によって追加報酬が発生する場合があります。

 

まずはお気軽にお電話ください

お客様にご用意いただくものは最小限!
✅ 委任状の記入・押印
✅ 略歴書のヒアリング
✅ 事務所が賃貸の場合、賃貸契約書のコピー
✅ 住民票の取得
✅ 実務経験証明のための請求書・発注書の準備

 

⏳ 本業が忙しい方のために、土日祝日も対応いたします!

 

お問い合わせ・無料相談受付中!
建設業許可の取得をスムーズに進めるため、まずはお気軽にご相談ください!
📞 お電話・メールで受付中 🚀
電話    090-4745-8762
メール https://office-kamedanaoki.com/script/mailform/contact/
ライン https://line.me/ti/p/8w8xbIRLQC